センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 3人家族に最適な賃貸物件の間取り!広さや便利な設備もご紹介!

3人家族に最適な賃貸物件の間取り!広さや便利な設備もご紹介!

≪ 前へ|野鳥の楽園と呼ばれる行徳近郊緑地   記事一覧   江戸川区のファミリー必見! 通学区域外の入学できる方法とは!?|次へ ≫
カテゴリ:おしごと
結婚・出産で家族が増えた際、今まで住んでいたお部屋の間取りでは狭く感じてしまいますよね。

特に子どもが産まれると生活スタイルが変わるので、より快適に暮らせる広い賃貸物件への引っ越しをお考えの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回、3人家族に最適な賃貸物件の間取りや広さ、設備をご紹介します。


3人家族に最適な賃貸物件の間取り

 

2LDKの場合

 

3人家族に最適な賃貸物件の間取りとして、最も人気があるのが2LDKです。

目の届きやすい場所に子どもが遊ぶスペースを作れ、寝室や様々な用途に使える部屋も一つずつあります。

子どもが大きくなってくると手狭に感じる事もある2LDKですが、家具・家電の配置や荷物をあまり溜め込まないなどの工夫で長く住む事が出来ますよ。

 

3LDKの場合

 

3人家族に最適な賃貸物件の間取りとして、2LDKに次いで人気があるのが3LDKです。

リビングや寝室、子ども部屋のほかに客室としてお部屋を使用したり、LDK1部屋をつなげて広々とした2LDK風にしたりする事が出来ます。

リビングは家族が集まるいこいの場なので、広々と使えるのはいいですね。

また、更に家族が増えた際も十分な広さがあるので、安心して生活出来ますよ。

 

3人生活に最適な賃貸物件の間取りの広さ


 

3人家族に最適な間取りの広さは、2LDK5060平米、3LDK7080平米ほどあると十分ではないでしょうか。

お住まいの地域によって、希望する広さの賃貸物件の探しやすさは違うので、狭く感じたらお部屋のレイアウトや収納を考えていかに空間を広く使うかも重要です。

 

3人家族に最適な賃貸物件の間取りと設備


続いては、子どもが産まれて3人家族になった際、あると便利な設備をご紹介します。

 

対面キッチン

 

料理や洗い物をしていても、常に子どもの様子を確認出来る対面キッチン。

開放感があり、1日の多くの時間をキッチンで過ごす主婦の方も孤立せずにすみます。

また配膳や片付けを家族が手伝いやすいので、家事の効率も上がりますよ。

 

和室

 

和室はお布団を敷いて家族の寝室にする事や、子どものお昼寝スペースとして使用する事が出来ます。

和室を寝室にすると、ベッドから落下する心配がないので安心ですよ。

また、まだ横になっている事が多い時期の子どもやハイハイをする子どもには、和室はクッション性があるため、体に負担をかけずに遊べます。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

ライフプランの変更と共に、住み変える事が出来る賃貸物件。

特に子どもの誕生は、人生の中でも大きなターニングポイントですよね。

家族が増えると生活スタイルが変わり、これまでのお部屋では不便に感じてしまう事も多いと思います。

ダイチ・コーポレーションでは、子育て世帯におススメの賃貸物件を多数取り扱っています。

子どもがすくすくと成長できる広々物件もご用意していますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。


≪ 前へ|野鳥の楽園と呼ばれる行徳近郊緑地   記事一覧   江戸川区のファミリー必見! 通学区域外の入学できる方法とは!?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


エトワス南葛西

エトワス南葛西の画像

賃料
8.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西2丁目23-8
交通
葛西駅
徒歩18分

アリエス西葛西

アリエス西葛西の画像

賃料
9.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西3丁目2-16
交通
西葛西駅
徒歩4分

西葛西パークファミリア

西葛西パークファミリアの画像

賃料
16.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西6丁目6-8
交通
西葛西駅
徒歩2分

メゾンオパール

メゾンオパールの画像

賃料
5.9万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区東葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩5分

トップへ戻る