個人情報や機密情報が記載された多くの書類を取り扱うオフィスにおいて、セキュリティ機能の強化は欠かせません。
オフィス内のセキュリティ性能を高めるべく、防犯カメラの設置を検討している方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、貸事務所に防犯カメラを設置するメリットや設置時の注意点、ダミーカメラの効果について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
葛西駅の賃貸物件一覧へ進む
貸事務所に防犯カメラを設置するメリット
貸事務所に防犯カメラを設置すると、犯罪防止に役立つメリットがあります。
犯罪者は防犯カメラが設置されているオフィスや家への侵入は諦めるといわれており、犯罪の抑止効果が期待できます。
また、オフィス内で何らかのハラスメント行為があった際に防犯カメラで撮影した映像が証拠として利用でき、社内環境の改善効果が見込める点もメリットです。
そのほか防犯カメラを設置すると、セキュリティへの意識が高い企業として取引先から信頼してもらえる点もメリットのひとつです。
▼この記事も読まれています
ベンチャー企業がオフィスを選ぶ際に気を付けるべきポイントとは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
葛西駅の賃貸物件一覧へ進む
貸事務所に防犯カメラを設置する際の注意点
貸事務所の所有者はあくまでもオーナーであるため、防犯カメラを勝手に設置する行為はNGです。
防犯カメラを設置する際は、事前にオーナーや管理会社の許可をもらいましょう。
また、防犯カメラに映る方のプライバシーに配慮することも注意点として挙げられます。
もし防犯カメラの映像がインターネット上に流出してしまった場合、損害賠償を請求される恐れがある点に注意が必要です。
そのほか、防犯カメラの設置場所によっては機密情報が映ってしまいかねません。
情報漏えいのリスクを防ぐためにも、防犯カメラの設置場所には気を付けましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸事務所で加入する火災保険の補償内容は?休業補償の特約も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
葛西駅の賃貸物件一覧へ進む
貸事務所に防犯カメラではなくダミーカメラを設置する効果
ダミーカメラとは、録画機能を持たない偽物のカメラを指します。
見た目は防犯カメラにそっくりなので、ある程度の犯罪抑止効果が期待できます。
防犯カメラよりコストを抑えられる点もメリットです。
しかし、犯罪のプロの目から見るとダミーカメラと防犯カメラとの違いは一目瞭然です。
ダミーカメラを設置しても見破られる可能性は高く、逆に侵入しやすいオフィスと判断されかねない点に注意しましょう。
▼この記事も読まれています
フリーランスで事務所可物件を借りるメリット・デメリットと注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
葛西駅の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
貸事務所内に防犯カメラを設置すると、犯罪抑止効果が期待できる、取引先からの信頼を得られるといった点はメリットです。
しかし防犯カメラに映る方のプライバシーに配慮する必要がある、映像が流出するリスクがある、情報漏えいのリスクがあるなどのデメリットもあります。
ダミーカメラを設置した場合見破られる可能性もあるため、設置には注意が必要です。
葛西駅の賃貸はセンチュリー21ダイチ・コーポレーションへ。
仲介手数料無料の物件もございますので、ぜひご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
葛西駅の賃貸物件一覧へ進む