センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > ペット禁止の賃貸物件!禁止の理由や交渉次第で飼える方法をご紹介

ペット禁止の賃貸物件!禁止の理由や交渉次第で飼える方法をご紹介

≪ 前へ|ペット可の賃貸物件で退去費用が高い理由とは?相場や費用対策をご紹介   記事一覧   賃貸物件のフローリングにカビが発生!カビの原因と退去時の対応をご紹介|次へ ≫
カテゴリ:お役立ち情報?

ペット禁止の賃貸物件!禁止の理由や交渉次第で飼える方法をご紹介

家の中で過ごす時間が増えたことにより、ペットを飼いたいと思う方も増えています。
しかし賃貸物件ではペット禁止が多く、そう簡単に飼えないのも現実です。
今回は、賃貸物件でペット禁止の理由と交渉次第で飼える方法についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

ペット禁止の賃貸物件!ペット禁止の理由

ペット禁止の大きな理由は、ペットによる汚れや鳴き声が原因の近隣とのトラブルなどが考えられます。
犬や猫を飼うと、床が汚れ傷つくことがあり、壁紙にはにおいが染み付いてしまいます。
いくら毎日手入れをしても、追いつかずに汚れていくことがほとんどです。
そのため、退去時に原状回復の費用が高額になり、入居者がその金額に納得してくれないケースも少なくありません。
また、ペットの鳴き声や足音が近隣住民にとって騒音となりトラブルが発生するケースも考えられます。
トラブルやクレームを避けるためにも、ペット禁止にしておくと苦労をしないというのが大きな理由でしょう。

ペット禁止の賃貸物件!交渉次第で飼える?

ペット禁止となっている場合でも、大家さんや管理会社との交渉次第では飼える可能性があります。
その理由は、物件の立地があまり良くない、空室対策のため入居していてほしいなどの場合、ペットを飼える可能性があります。
つまり、ペット可になりうるのは人気がない物件や築古物件などが考えられます。
ただし、ペット不可からペット可になったとしても、その物件はペットに対応していないので原状回復費用が高くなる可能性があります。
床や壁紙などをすべて取り替えることになるかもしれないので、交渉をする際には退去時の費用についても考慮しましょう。

ペット禁止の賃貸物件!飼えるペットの種類もある?

ペット禁止とされている賃貸物件では、爬虫類・昆虫・ハムスター・魚などでも基本的に飼えません。
不注意によりケージから逃げ出した場合に、部屋の柱や壁などを傷つけたり近所に迷惑をかけるからです。
ただし、ペット禁止でも賃貸借契約書に「魚は飼育可能」など種類によって飼育が許可されている場合もあるので、まずは確認をしてみましょう。
犬や猫だけでなく、生き物を飼育したいと考えたときは、種類を問わず必ず管理者に相談をするのが正しい行動です。
勝手に「このくらいなら飼える」と自己判断をしてはいけません。

まとめ

多くの賃貸物件でペット禁止の理由は、原状回復に高額な費用がかかり、騒音などのトラブルが発生する可能性があるからです。
交渉次第ではペットを飼えるケースもありますが、新築や人気のある物件では難しい傾向にあります。
賃貸借契約書を確認すると、飼える生き物の記載があっても、必ず管理者に相談をしてください。
センチュリー21ダイチ・コーポレーションでは、江戸川区の賃貸物件を豊富に取り揃えております。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|ペット可の賃貸物件で退去費用が高い理由とは?相場や費用対策をご紹介   記事一覧   賃貸物件のフローリングにカビが発生!カビの原因と退去時の対応をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

ハッピー   最新記事



ハッピー  

センチュリー21 ダイチ・コーポレーションの宣伝部長のハッピーです!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


サンモーリス

サンモーリスの画像

賃料
11.3万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区東葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩3分

シトラスコート

シトラスコートの画像

賃料
8.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西5丁目37-5
交通
葛西駅
徒歩3分

船堀ルーフハイム

船堀ルーフハイムの画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区船堀1丁目
交通
船堀駅
徒歩10分

コーポサクマ

コーポサクマの画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西5丁目35-4
交通
葛西駅
徒歩3分

トップへ戻る