初めて一人暮らしたり、新しい部屋へ引っ越す場合、家電の購入費用がかなりかかります。
なるべく初期費用は抑えて、余裕を持った新生活を送りたいと思う方は多いでしょう。
そこで今回は、これから引っ越す方に向けて家具家電レンタルとは、メリット・デメリットについてご紹介いたします。
家具家電レンタルとは
家具家電レンタルとは、名前のとおり、日常生活を送るうえで必要な家具や家電を一定期間レンタルできるサービスです。
サブスクリプションのような家具家電の使用が可能で、月額料金を支払ったうえで好きな家具家電をレンタルすることができます。
生活に必要な家電をセットでレンタルしたり、利用したい家電だけを選んで借りたりとプランもさまざまです。
大きな初期費用がかからないので、とくに引っ越し慣れしていない方や、一人暮らしを始める方にはおすすめです。
また、一定期間しか定住しないことがきまっている場合にも家具家電レンタルを利用するとお得に生活できるでしょう。
家具家電レンタルのメリット
家具家電レンタルの最大のメリットとして、初期費用がかからない点が挙げられます。
家具家電をすべて買い揃えるとかなり費用面で負担となりますが、家具家電レンタルを利用すると引っ越しの費用を抑えられます。
また、故障サービスがあることもメリットでしょう。
故障したときにでもすぐに取り替えてくれるなどの手厚いサービスが充実しています。
すぐに買い換えることができない人にもおすすめのサービスです。
また、組み立て作業を委託できることや、処分費用がかからないことも嬉しいポイントです。
厄介な作業を依頼できると、引っ越しのハードルも下がります。
家具家電レンタルのデメリット
家具家電レンタルは、家電を選べない場合があることがデメリットとして挙げられます。
自分の好きな種類を選べないことも多いので、メーカーや品質にこだわることが難しいです。
その点、自分で買う場合は好きな家具を選ぶことができます。
また、レンタル品は中古品の可能性が高いため、抵抗のある方もいるでしょう。
長期間利用すれば、自分で買った方が安くなるかもしれない点も覚えておきましょう。
レンタルには最低利用期間が定められているため、利用期間が短すぎれば解約料がかかる場合あることにご注意ください。
まとめ
家具家電のレンタルサービスはお得で便利です。
生活スタイルに合わせて、まずは家具ひとつからレンタルしてみることをおすすめします。
処分や組み立てなどの力仕事はレンタル業者に任せても良いかもしれません。
市川市でのお部屋探しなら、センチュリー21ダイチ・コーポレーションへお任せください。
市川市以外にも、江戸川区葛西エリアの賃貸物件なども種類豊富に取り扱っておりますので、お引越しの際は弊社までご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓