一口に賃貸といってもさまざまな住まいがあり、なかにはデザイナーズ物件と呼ばれるものもあります。
素敵な住まいで暮らしたい方には向いているので、賃貸を探す際にぜひ注目してみてください。
今回は、デザイナーズ物件の概要や家賃のほか、メリット・デメリットも解説します。
賃貸の一種であるデザイナーズ物件の概要や家賃
デザイナーズ物件に明確な定義はないものの、デザイナーや建築家のこだわりが感じられるデザイン性の高い賃貸物件のことを指すことが多いです。
外観や内装のテイスト、間取りなどはさまざまですが、総じてオシャレな賃貸がよく見つかります。
このようにデザイナーズ物件は一般的な住まいとはコンセプトが異なり、物件の所在地域や面積などが同じ一般的な賃貸に比べて家賃相場も1万円~2万円ほど高いです。
通常の物件にはない個性があるので十分に釣り合うことは多いものの、一般的な賃貸に比べて家賃がどれほど違うのかは事前によく確認することをおすすめします。
賃貸の一種であるデザイナーズ物件のメリット・デメリット
デザイナーズ物件のメリットは、個性的な住まいで楽しく暮らせることです。
デザイン性が高い住まいのおかげで、オシャレな服を身にまとったときのように気分が上向くことでしょう。
次に、デザイナーズ物件は設備が充実していることも多いです。
各住戸にシステムキッチンやロフトなどが備わっており、数々の設備を活かした個性的な暮らしが送れます。
共用設備としてオートロックや防犯カメラなども多く備わっており、安心して暮らせることも多いです。
さらに、デザイナーズ物件は特殊な賃貸であるがゆえに、価値観が似ている人が集まりやすいです。
親近感を覚える住人に比較的出会いやすく、たとえ近所付き合いなどはなくとも居心地よく感じられることも少なくありません。
デザイナーズ物件のデメリットは、まずは先述のとおり家賃が少し高いことです。
住まいのデザイン性の高さからみて適正な家賃ではあるものの、家計が圧迫されやすくはあります。
また、オシャレではあっても実用性には欠ける住まいであることも少なくありません。
生活動線が非効率的だったり、断熱性能が低くて夏場や冬場がつらかったりすることがあります。
このほか、デザイナーズ賃貸では洗濯物を干す場所に困ることもあります。
ベランダがなかったり、仮にあったとしても景観を守るために洗濯物を干すことが禁じられていたりするので、入居前によく確認しておくと良いでしょう。
まとめ
賃貸のなかには、ご紹介したように見た目の良さや個性にこだわったデザイナーズ物件もあります。
家賃が少し高いものの、オシャレな住まいで楽しく暮らせるなどメリットも少なくありません。
費用面の問題や居住性などには注意しつつ、興味をお持ちの方はぜひ新居に検討してみてください。
センチュリー21ダイチ・コーポレーションでは、ファミリー向けにおすすめの賃貸物件を多数取り扱っています。
こだわり条件での物件探しも可能なので、お部屋探しの際はお気軽にご相談くださいませ。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓