賃貸物件は退去時のトラブルを避けるためにも、できる限りきれいな状態を保っておきたいですよね。
とくにフローリングは、カビや変色などが生じやすいので注意が必要です。
この記事では、賃貸物件のフローリングについて、カビが生えている場合と変色している場合それぞれの掃除方法をご紹介します。
賃貸物件をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
賃貸物件のフローリングにカビが生じた場合の掃除方法とは
賃貸物件のフローリングにカビが発生してしまった場合、まずは濡れた布でカビを拭き取ります。
掃除機で吸い込むとカビの胞子が部屋中に散らばり、さらに被害が拡大する可能性があるのでやめておきましょう。
布での拭き取りが完了したら、アルコールや消毒用エタノールなどで再度拭き取っていきます。
アルコールやエタノールには、タンパク質を硬化させてカビの繁殖を抑制する性質があります。
消毒・殺菌の効果もあるので、フローリングのカビを掃除する際には最適なアイテムです。
ただ、フローリングの素材によってはアルコールやエタノールで変色してしまうケースもあるので、そのような場合は塩化ベンザルコニウム液を代用しましょう。
つぎに、フローリング板の隙間に入り込んでいるカビを、歯ブラシや爪楊枝を用いて除去します。
カビの除去が終わったら、仕上げにカビの再発を防止するため、防カビワックスを塗布します。
なお、のちのトラブルにならないためにも、ワックスを塗る前に大家さんに許可をもらっておくと安心です。
賃貸物件のフローリングが変色した場合の掃除方法とは
賃貸物件のフローリングが変色してしまった場合、掃除ではもとに戻せないので、業者へ修繕を依頼することになります。
変色の原因は水分や紫外線、化学反応などさまざまですが、原因によっては物件の管理者が費用を支払ってくれるケースもあります。
ポイントとなるのは、変色が入居者の過失によるものかどうかです。
ワックスがけによる変色や濡れたタオルを放置してシミになったなど、過失が原因で生じた変色は、入居者が修繕費を負担します。
ただし、物件によっては床材や施工会社を指定しているところもあるので、自己負担で修繕する場合も、大家さんにリフォームの許可をもらってから実施するように注意しましょう。
また、家具を置いていたことによるへこみや日焼けによる変色、外壁や屋根の雨漏りが原因の変色については、自然消耗や設備の劣化によるものなので管理者が修繕費を負担します。
まとめ
以上、賃貸物件のフローリングについて、カビが発生した場合の掃除方法と変色した場合の掃除方法を解説しました。
カビは拭き取り、防カビ材を塗布して対応しますが、変色は修繕が必要です。
入居者の過失による変色は、修繕費を負担しなければならないので注意が必要です。
市川市でのお部屋探しなら、センチュリー21ダイチ・コーポレーションへお任せください。
市川市以外にも、江戸川区葛西エリアの賃貸物件なども種類豊富に取り扱っておりますので、お引越しの際は当社までご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓