センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > あなたは説明できる?バルコニーとベランダ(テラス)の違いとは

あなたは説明できる?バルコニーとベランダ(テラス)の違いとは

≪ 前へ|賃貸物件の退去時に気をつけたい!壁の画鋲穴の注意点とは?   記事一覧   新卒社会人の方必見!知っておくべき一人暮らしのポイントとは|次へ ≫
カテゴリ:お役立ち情報?

多くの家にはバルコニーやベランダ(テラス)があります。

 

どちらも暮らしの快適さにかかわる重要な部分ですよね。

 

しかし、厳密にこの2つの違いを説明できますか?

 

意外と定義が違うのです。

 

あなたは説明できる?バルコニーとベランダ(テラス)の違いとは


バルコニーとベランダ(テラス)の違いとは?2つの定義を知ろう

 

バルコニーとベランダ(テラス)には違いがあります。

 

簡単にいうとバルコニーには屋根がなく、ベランダは屋根があるのが大きな違いです。

 

ベランダは屋根があるので、洗濯物を干すことも可能ですね。

 

さまざまな楽しみ方ができそうですが、気をつけたいのは集合住宅ではこれらが共有部分であることです。

 

あまりにも自分の家の一部のような扱いをしてしまうと、規約違反に繋がってしまうこともあるので常識を持って活用しましょう。

 

たとえばバーベキューで騒ぐなどしてほかのベランダの洗濯物ににおいが移ってしまうトラブルや、緊急時の避難はしごの開閉扉の上にものを置いてしまって逃げ遅れてしまうトラブルなどが考えられます。

 

ですが、何もないのも殺風景ですので、可能な範囲で楽しみたいですよね。

 

そんなときは床にデッキ材やタイル素材を置いてみると見た目も快適さもよくなるのでオススメです。

 

バルコニーにはルーフバルコニーというタイプもあります。

 

ルーフバルコニーは階下の部屋の屋根をバルコニーにしているのが特徴です。

 

通常のバルコニーよりも広めなことが多く、ビアガーデンや家庭菜園なども楽しめますが、すぐ真下はほかの人の部屋ですので迷惑にならないように注意しましょう。

 

バルコニーとベランダ(テラス)の違いが分かった上で知りたいメリット・デメリット

 

それぞれのメリット・デメリットをみていきましょう。

 

バルコニーのメリットはなんといっても日光を直接浴びることができるところです。

 

ですので、おうちでガーデニングを楽しみたい方にはピッタリです。

 

一方でデメリットは、屋根がないので雨や風による錆びや腐食があることです。

 

5年に一度は塗装をすると被害を防ぐことができます。

 

ベランダのメリットは、屋根があるので洗濯物を干したりテーブルやイスを置くことができるところです。

 

屋根があるので雨を気にせずにインテリアを置いて好きに飾って楽しむことができます。

 

デメリットは、集合住宅の場合は階下への影響などを考えなくてはいけないところです。

 

たとえばガーデニングを楽しんでいても、水漏れで下の階の住人とトラブルになってしまうこともあるので、構造や規約は確認が必要です。

 

まとめ

 

バルコニーとベランダはどちらも似ていますが、屋根のあるなしなど定義やメリット・デメリットは異なります。

 

常識の範囲で活用して楽しく生活したいですね。

 

センチュリー21ダイチ・コーポレーションでは、葛西エリアの賃貸物件を多数ご紹介しております。

 

仲介手数料無料の物件もございますので、ぜひご相談下さい

≪ 前へ|賃貸物件の退去時に気をつけたい!壁の画鋲穴の注意点とは?   記事一覧   新卒社会人の方必見!知っておくべき一人暮らしのポイントとは|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

ハッピー   最新記事



ハッピー  

センチュリー21 ダイチ・コーポレーションの宣伝部長のハッピーです!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ベイシティマルゴ

ベイシティマルゴの画像

賃料
13.4万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西7丁目5-37
交通
葛西駅
徒歩27分

アネックス仲松

アネックス仲松の画像

賃料
10.3万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区東葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩3分

サヤスマンション

サヤスマンションの画像

賃料
7.3万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西3丁目9番7
交通
葛西駅
徒歩19分

西葛西ルーフハイム

西葛西ルーフハイムの画像

賃料
7.3万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西5丁目
交通
西葛西駅
徒歩3分

トップへ戻る