今年の春の振り返りの第2弾です!
1R(ワンルーム)と1K(ワンケー)の違いのお話です。
単純な違いは『K(キッチン)がお部屋と仕切られて別になってるか』です。
同じ10帖の標記だとしても『キッチンスペースが含まれてるか』がポイントです!
1R
1つのお部屋の一角にキッチンがあります。
ポイントは『キッチンがどこにあるか』だと思います。玄関入ってすぐキッチンなのか?
メリット:1Kに比べて賃料相場が安い!自炊をする予定のない男性にはおススメします!料理する方はテレビ見ながら作れちゃいます。
デメリット:自炊をする方は、匂いがお部屋中に・・・。衣類や布団に匂いが付く?築年数が経ってるものが多い。専有面積が狭い?
1K
1つのお部屋とキッチンが別のスペースにある。
メリット:物件数が多いから選択肢は増える!水回り(キッチン・浴室)と別れてるから匂い・湿気が居室に回りにくい。
デメリット:物件数は多いけど、だいたい同じタイプ。
さて、どちらを選びますか?