センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件での粗大ゴミの捨て方を確認!粗大ゴミの定義や捨て方の手順は?

賃貸物件での粗大ゴミの捨て方を確認!粗大ゴミの定義や捨て方の手順は?

≪ 前へ|賃貸物件の壁にシールを貼るときのコツは?注意点もあわせてご紹介!   記事一覧   同室それとも別室?賃貸物件で二人暮らしをするときの間取りについて解説!|次へ ≫
カテゴリ:お役立ち情報?

賃貸物件での粗大ゴミの捨て方を確認!粗大ゴミの定義や捨て方の手順は?

賃貸物件で発生するトラブルの1つに、ゴミの捨て方に関するものがあります。
とくに粗大ゴミについては、ルールを守って捨てないと、入居者だけでなく通行人などにも迷惑をかけてしまう可能性があるので、注意が必要です。
今回は、賃貸物件における粗大ゴミの捨て方について、粗大ゴミの定義や捨て方の手順も含めてご紹介しましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件での捨て方が知りたい!粗大ゴミの定義とは?

賃貸物件で粗大ゴミの捨て方を確認する前に、どのようなものが粗大ゴミに該当するのかを確認しなければなりません。
実は、粗大ゴミの定義は自治体によって異なります。
「四方の長さが30㎝以上のもの」「重さが100㎏以上のもの」というように、粗大ゴミに該当する条件が自治体ごとに決められているのです。
そのため、まずは自分が住んでいる地域ではどのようなルールになっているのかを確認する必要があります。
ただし、家電リサイクル対象品目であるテレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンは、自治体による回収をおこなっていません。
家電リサイクル法に則って処分し、リサイクルに回す必要があるのです。
また、パソコンについても資源有効利用促進法に従って処分しなければなりません。
粗大ゴミとして捨てることはできないので注意しましょう。

賃貸物件で粗大ゴミを捨てる際の手順  

粗大ゴミの捨て方は自治体によって異なりますが、一般的には事前に回収の申し込みをする必要があります。
電話かインターネットで申し込みできる場合がほとんどなので、確認してみると良いでしょう。
申し込みの際に粗大ゴミの種類や大きさなどを聞かれるので、答えられるように用意しておくのがおすすめです。
回収日時と回収場所・料金を確認したら、申し込み完了となります。
コンビニなどで料金分の粗大ゴミ処理券を購入し、粗大ゴミの目立つ場所に貼り、回収日の朝に指定された回収場所へ持っていきましょう。
早く出しすぎると他の入居者や通行人の邪魔になり、迷惑をかけることになってしまうので注意してください。
家電リサイクル対象品目を処分したいときは、その家電を購入した販売店、買い替えの場合は新しい家電を購入する家電量販店に回収を依頼できます。
リサイクル料金と収集運搬料金を支払う必要があるので、金額を確認しておきましょう。

まとめ

賃貸物件で粗大ゴミの捨て方がわからないときは、自治体のホームページなどで調べてみるのがおすすめです。
粗大ゴミの定義や捨て方の手順は自治体によって異なるため、自分が住んでいる地域ではどうなっているのか確認しましょう。
市川市でのお部屋探しなら、センチュリー21ダイチ・コーポレーションお任せください。
市川市以外にも、江戸川区葛西エリアの賃貸物件なども種類豊富に取り扱っておりますので、お引越しの際は弊社までご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|賃貸物件の壁にシールを貼るときのコツは?注意点もあわせてご紹介!   記事一覧   同室それとも別室?賃貸物件で二人暮らしをするときの間取りについて解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

ハッピー   最新記事



ハッピー  

センチュリー21 ダイチ・コーポレーションの宣伝部長のハッピーです!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


しいの木ハイム

しいの木ハイムの画像

賃料
8万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区東葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩5分

ニューガイアリルーム中葛西No.75

ニューガイアリルーム中葛西No.75の画像

賃料
10万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西7丁目13-16
交通
西葛西駅
徒歩21分

サザンハピネス

サザンハピネスの画像

賃料
9.9万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩21分

リーベンハイム1

リーベンハイム1の画像

賃料
7.8万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区東葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩3分

トップへ戻る