一人暮らしをするための住まいには賃貸物件がよく選ばれるものの、団地もまた注目したい住居です。
賃貸物件にはない特徴があり、人によっては快適に暮らせることでしょう。
ここでは、賃貸物件への居住を検討されている方や、すでに居住中の方に向け、団地で一人暮らしをするメリットとデメリットをご紹介します。
普通の賃貸物件とは違う?団地で一人暮らしをするメリットとは
団地で一人暮らしをするメリットは、主に4つあります。
費用が安い
一人暮らしを始める際には何かと費用がかかりますが、団地なら比較的抑えられます。
賃貸物件ではほぼ欠かせない、礼金・仲介手数料・更新料などが不要なケースが多いのです。
さらに、同水準の間取りや設備を持つ賃貸物件より家賃が安い傾向にあることも、注目したいメリットです。
室内が広々している
団地は基本的に家族で入居することを想定しており、2LDKなどの広い間取りがよく採用されています。
単身者向けの住まいに比べてスペースには余裕があり、のびのびと暮らせます。
きれいな団地が比較的多い
団地は一般的に築年数を多く重ねているために、リフォームされていることが多いです。
古い建物でありながらも、見た目では古臭さがあまり感じられず、気持ちよく暮らせます。
近所同士のつながりが強い
団地では近所付き合いが比較的活発です。
そのおかげで地縁のない方でも知り合いを作りやすく、顔を合わせた際に立ち話をしたり、困ったときに助け合ったりできます。
それだけ地域で孤立しにくく、安心感があるのは団地のメリットの1つです。
普通の賃貸物件とは違う?団地で一人暮らしするデメリットとは
多くのメリットがある一方で、デメリットも少なからずあります。
隣近所からの生活音が大きい
団地には家族で入居している世帯がやはり多く、小さな子どもが走り回る音や赤ちゃんの泣き声などが聞こえやすいです。
静かに暮らしたい方は特にご注意ください。
便利な共同設備がない
賃貸物件ならエレベーターをはじめ、最近ではオートロックや宅配ボックスといった便利な設備がよく見られます。
しかし団地にはそれらがまずなく、一人暮らしにあたって不便に感じることがあります。
近所付き合いが避けられない
メリットでご紹介したとおり、団地は近所付き合いが活発であり、入居した方はまずこれを避けられません。
近隣の方と知り合いたいときには魅力的ですが、隣近所とあまり深く関わりたくない方は注意したいデメリットです。
入居後に居住条件が変わることがある
団地への入居には収入に条件があるため、入居後に年収が増えるなどすると、家賃が上がったり、退去せざるを得なくなったりします。
まとめ
団地は賃貸物件よりも費用がかからず、近所付き合いしやすいといったメリットがある反面、周囲からの生活音の大きさや共同設備の乏しさなどのデメリットもあります。
メリット・デメリットを確認したうえで、一人暮らしをするための住まいとしてもぜひ検討してみてください。
センチュリー21ダイチ・コーポレーションでは、江戸川区の賃貸物件を豊富に取り揃えております。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓