賃貸物件で暮らすと、さまざまなトラブルに遭遇する可能性があります。
そんなとき、どう対処すればいいのか不安に思う方もいるのではないでしょうか?
今回は、賃貸物件にまつわるトラブルの事例や、トラブルが起きた時の相談窓口と、相談する場合に抑えておきたいポイントをご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
葛西駅の賃貸物件一覧へ進む
トラブルに遭遇したときの相談窓口
賃貸物件でトラブルが発生した際には、まず管理会社に連絡しましょう。
もし管理会社に相談しても解決しない場合は、自治体の窓口に相談することもできます。
自治体の窓口は「消費者センター」などとも呼ばれていて、消費者が日常で遭遇するさまざまなトラブルに対して、専門的な知識を持った担当者が相談を受けてくれます。
また、民事刑事に関わらず、幅広く法的な問題に相談に乗ってくれるのが、「法テラス」です。
相談は無料で、トラブルの内容によって弁護士会や消費者団体など、適切な相談窓口を紹介してくれます。
また、経済的に困っている方向けに、弁護士や司法書士へ依頼する費用を立て替えてくれるサービスもあります。
▼この記事も読まれています
賃貸のクッションフロアの床に色移りしてしまった!原状回復はどうする?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
葛西駅の賃貸物件一覧へ進む
賃貸暮らしのトラブル事例
契約時によくあるトラブルとしては、「内見時や申込の段階では説明のなかった金額を要求される」といったケースがあります。
契約締結に至るよりも前の段階で、諸経費や保険料、それぞれ消費税がかかるのかどうかまで、なるべく細かく金額を出してもらいましょう。
生活中は、近隣トラブル、設備の故障が問題になることがあります。
退去時のトラブルで最も多いのが、原状回復や敷金の返還などです。
原状回復の費用は、国土交通省がガイドラインを定めています。
貸主が負担するものと借主が負担するものの目安が示されていますが、借主に多くの負担を求められるケースが多く、トラブルになっています。
▼この記事も読まれています
賃貸でコンロが故障したらどうする?修理を依頼する際の注意点も
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
葛西駅の賃貸物件一覧へ進む
相談する時のポイント
賃貸物件でのトラブルを相談する際のコツは、まずトラブルが発生したら特約や契約書を確認することです。
特約によって責任の所在が変わることがあります。
次に、入居者間のトラブルの場合は管理会社にすぐ相談しましょう。
早めの対応が解決の糸口となることもあります。
相談する際は、証拠を残すことも重要です。
口頭だけではなく、メールや書面で記録を残しておくと、トラブル解決に役立ちます。
また、冷静に事実を伝えることも大切です。
感情的にならず、事実を的確に伝えることで、相手も納得しやすくなります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件で消防設備点検は受けないとだめ?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
葛西駅の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
賃貸物件でのトラブルは、契約時、生活中、退去時などさまざまなシーンで起こります。
トラブルが起こった際には、まずは相手と話し合って解決しようとすることが大切です。
しかし、話し合いで解決できない場合は、自治体の窓口や法テラスにも相談することができます。
専門的な知識に基づいて、解決に向けたアドバイスをおこなってくれます。
葛西駅の賃貸はセンチュリー21ダイチ・コーポレーションへ。
仲介手数料無料の物件もございますので、ぜひご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
葛西駅の賃貸物件一覧へ進む