高齢の方が賃貸物件を探す際、苦戦することがあります。
なぜなら、収入面や体調面など、貸主の目線から懸念される理由があるためです。
しかし、賃貸借契約ができないということではないので、本記事でご紹介する注意点を踏まえて賃貸物件を探してみていただければと思います。
高齢者が賃貸借契約する際に制限がある理由について
年齢問わず賃貸物件に住みたいと思うことがあるかと思いますが、高齢の方の場合は制限があるケースがあります。
その理由の一つとして、下記のような事情から貸主があまり肯定的ではないことが挙げられます。
まず、収入面について、高齢の方は定年退職をした後などで、定職についていない方が一定数いますので収入が不安定であることを懸念される場合があります。
次に、健康上の問題で、一般的に働き盛りの年代に比べて体調には気を遣っている高齢者が多く、一人暮らしを希望される方については万が一の時のことも考えられます。
貸主にとっては高齢の方に貸し出すこと場合にさまざまなことを想定しなければならないため、高齢の方の賃貸借契約の締結についてはハードルが上がっているといえます。
高齢者が賃貸借契約する際に審査が厳しくなる年齢とは?
もちろん、高齢だからといって、絶対に賃貸借契約ができないということではありません。
貸主の審査に通れば、契約することができます。
70代から難しくなる傾向がある
しかしながら、60代までであれば、比較的審査に通りやすい傾向にあるのですが、70代に入ると少し厳しくなっているようです。
理由として考えられるのは、年金受給のタイミングにあわせて、近年は65歳まで働く人が増えているため、60代であれば収入面が比較的安定しているといえることです。
そのため、気に入った物件だけではなく、高齢者であっても契約しやすい物件を幅広く探すとよいでしょう。
連帯保証人がいないと難しくなる
一人暮らしの方であっても、お子さんなどに連帯保証人を依頼できるようであれば、審査に通りやすくなります。
連帯保証人を依頼できる人を探せない場合は、次の章でご紹介する方法で対策してみてください。
高齢者が賃貸借契約する際の対策について
連帯保証人を頼める人がいない方は、家賃保証会社を利用する方法があります。
また、お子さんの名義で契約するといった対策方法もありますので、検討してみてもよいでしょう。
他には、先述のとおり、高齢者相談可としている賃貸物件を探すという方法もあります。
また、高齢者専用賃貸住宅もありますので、こちらもあわせて検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
高齢者が賃貸借契約をする場合、ハードルは高い傾向にあります。
しかし、貸主が懸念するポイントを踏まえて対応策をとることで、契約締結につながります。
また、高齢者向けの物件を探すという方法など、選択肢はさまざまにありますので、諦めずに探してみてください。
センチュリー21ダイチ・コーポレーションでは、江戸川区の賃貸物件を豊富に取り揃えております。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。