センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > ファミリー向け賃貸とは?周辺環境や広さなどの特徴をご紹介!

ファミリー向け賃貸とは?周辺環境や広さなどの特徴をご紹介!

≪ 前へ|ぶしこつめん!   記事一覧   船堀の住みやすさは?ファミリーにおススメの理由をご紹介!|次へ ≫
カテゴリ:おしごと

賃貸物件を探していると、ファミリー向けという言葉を目にする事があると思います。

しかしこのファミリー向け賃貸には、何か特別な特徴があるのでしょうか。

そこで今回は、ファミリー向け賃貸の特徴についてご紹介します。


ファミリー向け賃貸とは①:設備の特徴


ファミリー向けと記載されている物件には、大容量の収納や安心のセキュリティシステム、追い焚き機能など、ファミリーでの生活に便利な設備が付いている物件が多いです。

また物件によっては、洗濯物を沢山干せる広いベランダやお子様と並んで料理が出来る広々キッチンなど、こだわりの特徴がある事も。


他にも自家用車を所有している世帯に欠かせない専用駐車場付きの物件や、買い物や保育園・幼稚園の送迎などに欠かせない自転車用の駐輪場の設置割合は、シングル向けに比べ高いと言えます。

家族で長く暮らしていくお部屋なので、設備が整っていると快適に生活出来ますね。


ファミリー向け賃貸とは②・広さの特徴


ファミリー向け物件とシングル向け物件には、広さの違いもあります。

ファミリーで暮らすには十分な広さがなければならないので、一般的に60㎡以上の物件が多い特徴が。

間取りとしては、子供部屋が確保できる3DK3LDK以上で、家族全員分の荷物を収納できるスペースのあるお部屋が理想となります。


また、広めのLDKや家族みんなで過ごせるワーキングスペースなどがあると、専有面積が60㎡より狭くても快適に過ごせますよ。


ファミリー向け賃貸とは③:周辺環境の特徴


ファミリー向け物件の周辺には、公園や教育施設が多くあります。

公園が近所に多いと、休日に家族でお出かけできていいですね。

またファミリー向け物件やその周辺には、同じくファミリーが多く住む物件が建っている事が多いので、住民同士の交流や家族ぐるみの付き合いもしやすいですよ。

ファミリーが多く住んでいると騒音トラブルもある程度は理解してもらえるので、神経質になる必要もありません。

 

他にも、まとめ買いに最適なショッピングモール近くや、お子様連れでも歩きやすい、広く綺麗に整備された歩道が多い点も、ファミリー向け物件が多いエリアの特徴と言えるでしょう。

 

おわりに


いかがでしたか?

明確な定義はないものの、シングル向けとファミリー向け賃貸物件では大きな違いがあります。

間取りや設備、周辺環境を良く確認して、家族みんなで快適に過ごせるお部屋を選んで下さいね。


私共ダイチ・コーポレーションでは、ファミリー向け賃貸物件を多数取り扱っています。

こだわり条件でのお部屋探しもお手伝い致しますので、お気軽にご相談くださいませ。


≪ 前へ|ぶしこつめん!   記事一覧   船堀の住みやすさは?ファミリーにおススメの理由をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

ハッピー   最新記事



ハッピー  

センチュリー21 ダイチ・コーポレーションの宣伝部長のハッピーです!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


サルーテ

サルーテの画像

賃料
11.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西7丁目
交通
葛西駅
徒歩15分

西葛西ルーフハイム

西葛西ルーフハイムの画像

賃料
7.1万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西5丁目
交通
西葛西駅
徒歩3分

パルティール

パルティールの画像

賃料
7.9万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西3丁目17-6
交通
葛西駅
徒歩5分

ラパン

ラパンの画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西6丁目
交通
葛西臨海公園駅
徒歩18分

トップへ戻る