センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 壁が薄い賃貸物件の見分け方!壁が薄い部屋での騒音対策も解説!

壁が薄い賃貸物件の見分け方!壁が薄い部屋での騒音対策も解説!

≪ 前へ|ワイドスパンマンションとは?概要とメリット・向いている方のタイプを解説   記事一覧   平三郎商店 リニューアルオープン!!|次へ ≫
カテゴリ:お役立ち情報?

壁が薄い賃貸物件の見分け方!壁が薄い部屋での騒音対策も解説!

多くの方は物件選びに際して、防音性や断熱性に壁の厚さが関係することを認識していると思います。
しかし、賃貸物件の壁が薄いかどうかはどのように見分ければ良いのか、わからない方もいるかもしれません。
今回は壁が薄い賃貸物件の特徴や内見での見分け方、壁が薄い部屋での騒音対策について解説します。

壁が薄い賃貸物件とはどのような物件?

木造アパートで築年数の古い物件は、壁が薄いため防音性が低いと思っている方は多いです。
しかし木造だからと言って壁が薄いとは限らず、防音性はそのほかの要素によっても大きく変わります。
壁が薄い場合でも、生活空間となっている部屋が隣り合わせになっておらず、隣の部屋の音が聞こえにくいこともあります。
その点では角部屋のほうが、左右両方に入居者がいる部屋よりも防音性を確保しやすいでしょう。
また壁の厚さ自体を一般の方が直接目で見極めるのは難しいですが、構造によっておおよその厚さや遮音性を判断可能です。
たとえば、軽量鉄骨造は6㎜未満の鋼材、重量鉄骨造は6㎜以上の鋼材を使用している傾向があり、遮音性も木造より少し高めになっています。
鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造は、骨組みに鉄筋とコンクリートを組み合わせた構造となっており、優れた遮音性を発揮します。

▼この記事も読まれています
賃貸のクッションフロアの床に色移りしてしまった!原状回復はどうする?

内見時に賃貸物件の壁が薄いか見分けるチェックポイントは?

内見時にも、その部屋の音の伝わりやすさをある程度確認することはできます。
部屋の中央で手を叩き、音が反響しない場合は、壁の外に音が漏れている可能性があると判断できます。
壁を叩いた際に軽く高い音がする場合も、壁が薄かったりなかが空洞になっていたりして遮音性が低いことが予測可能です。
また、隣室との玄関ドアの距離が近い場合も壁が薄い可能性が高いです。
しかし、壁の厚さや防音性能に問題がなくても、周辺環境が原因で騒音がひどい可能性はあります。
内見の際は窓を開けてみて、周囲に騒音の原因になる施設がないか・隣室からの音が聞こえてこないか確認してみましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸でコンロが故障したらどうする?修理を依頼する際の注意点も

壁が薄い賃貸物件での騒音対策

壁が薄い部屋で騒音対策をする場合、聞こえる騒音が隣の部屋からなのか、外からなのかを判断することが大切になります。
外からの騒音が気になる場合は防音カーテンを取り付けたり、窓に断熱シートや緩衝材を貼ったりするのが良いです。
一方、隣の部屋からの騒音や自分の部屋からの音漏れが気になる場合、壁に防音シートを貼ったり床に防音マットを敷いたりする方法がおすすめです。
ほかに、壁際にタンス・本棚などを置くことで、隣の部屋への音漏れを減らすこともできます。
この場合、壁と家具をぴったり付けてしまうと振動が壁に伝わるので、壁と家具の間に少し隙間を空けるのがコツです。

▼この記事も読まれています
賃貸物件で消防設備点検は受けないとだめ?

まとめ

壁が薄く、実際に住んでみると騒音が気になる賃貸物件も少なくありません。
賃貸物件を探す際には、内見で壁の厚さや音漏れの有無を確認し、もし気になるようであれば防音カーテンなどの対策をとるようにしましょう。
葛西駅の賃貸はセンチュリー21ダイチ・コーポレーションお任せください。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。


≪ 前へ|ワイドスパンマンションとは?概要とメリット・向いている方のタイプを解説   記事一覧   平三郎商店 リニューアルオープン!!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

ハッピー   最新記事



ハッピー  

センチュリー21 ダイチ・コーポレーションの宣伝部長のハッピーです!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


レクス船堀4丁目

レクス船堀4丁目の画像

賃料
17.8万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区船堀4丁目
交通
船堀駅
徒歩5分

なぎさニュータウン4号棟 

なぎさニュータウン4号棟 の画像

賃料
13.5万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西7丁目
交通
葛西臨海公園駅
徒歩29分

サザンハピネス

サザンハピネスの画像

賃料
9.9万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩21分

ホマンレジデンス

ホマンレジデンスの画像

賃料
9.8万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西1丁目9-9
交通
葛西駅
徒歩11分

トップへ戻る