海が好きな方にとって、自分の住む家から海が見えたり、歩いてすぐ海に行けたりする立地は非常に魅力的なのではないでしょうか。
海の近くに住みたい方は多くいますが、海沿いの物件にはデメリットもあります。
今回は、賃貸物件をお探しの方に向けて、海沿いの賃貸物件に住むメリットとデメリットをご紹介します。
海沿いの賃貸物件に住むメリット
海沿いの賃貸物件に住む大きなメリットは、マリンスポーツや海水浴、釣りなどの海にまつわる趣味を存分に楽しめることです。
海から家が遠いと移動だけで時間がかかってしまうため、移動時間さえ趣味にあてたい方にとって、海沿いの家は最高の立地でしょう。
実際に、趣味のために海の近くへ引っ越した方は大勢いらっしゃいます。
場所によっては都心へのアクセスも悪くないため、日々の通勤が心配な方にもおすすめです。
部屋からの景色が良いこともメリットとして挙げられるでしょう。
部屋が中高層階で海が見える場合、海好きの方であればそれだけでテンションが上がるかもしれません。
太陽が沈む水平線を部屋から見られるのは、海沿いに住む特権です。
新鮮な海産物が食べられるのも、海沿いに住むメリットの一つです。
物流が発達した今の時代では、比較的どこでも新鮮な魚を食べられるようになりましたが、やはり獲れたての魚介をその場で食べるおいしさにはかないません。
現地でしか食べられないものがあるなら、なおさらいつでも食べに行ける場所にある家は最高です。
海が好きな方にとって海沿いにある家は、生活の質を大きく上げてくれるすばらしい家だと言えるでしょう。
海沿いの賃貸物件に住むデメリット
一方で、海沿いの家にはデメリットも多く、その一つに塩害が挙げられます。
塩害とは潮風が吹く場所ならではの被害で、水分や塩分を多く含む風によって車や自転車、建築物などが錆びやすくなってしまいます。
ベランダが海側にある場合、洗濯物が潮風にあたって乾きにくくなったりべたつきが生じたりするため、サンルームなどがない物件では基本的に部屋干しになるでしょう。
また、海沿いは風が強いため、砂浜の砂が部屋まで運ばれてくることもあります。
ベランダや洗濯物が砂まみれになるだけでなく、窓を開けていた場合大量の砂が部屋に入ってきてしまうこともあるでしょう。
海沿いでもっとも怖いのが自然災害です。
日本は地震大国と言われますが、地震による津波被害を真っ先に受けるのは海沿いです。
万が一の可能性を考え、災害時の備えや避難場所の確認を日ごろからおこなっておきましょう。
まとめ
海沿いの家はデメリットももちろんありますが、そこにしかない魅力がたくさん詰まっています。
賃貸であれば家を買うよりかは比較的気軽に引っ越せるため、海が好きな方は思い切って海沿いの賃貸物件に引っ越してみるのも良いかもしれません。
センチュリー21ダイチ・コーポレーションでは、ファミリー向けにおすすめの賃貸物件を多数取り扱っています。
こだわり条件での物件探しも可能なので、お部屋探しの際はお気軽にご相談くださいませ。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓