センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 葛西にあるおすすめの美術館・博物館をご紹介!

葛西にあるおすすめの美術館・博物館をご紹介!

≪ 前へ|お風呂の黄ばみはどうして起こる?賃貸物件でも簡単にできる対策とは   記事一覧   賃貸物件でリビング学習をやる方法とは?メリット・デメリットも解説|次へ ≫
カテゴリ:葛西のあれこれ

葛西にあるおすすめの美術館・博物館を紹介

葛西駅周辺は交通の便が良く、都心に非常に近い住宅街としてファミリー層を中心に人気があります。
大型テーマパークにも近いエリアとして知られており、さらに近年はこぢんまりとしながらも独創的な魅力を持つ美術館・博物館も複数設立されました。
その中でもおすすめの「関口美術館」と「杉山美術館」についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

葛西にあるおすすめの美術館・博物館:「関口美術館」

関口美術館は、2001年に建築家・関口雄三さんによって設立されました。
「子供たちに気軽にアートに触れてほしい」という願いのもと、コレクションである戦後を代表する彫刻家・柳原義達の作品を展示しています。
ガラス張りの大きな窓からは明るい光が差し込み、中庭には緑があふれ、そんな気持ちのよい空間の中で芸術に触れることができます。
さらに2008年にはアーティスト支援の場として、本館から徒歩2分の場所に東館もオープンしました。
本館は住宅街のマンションの1階にあり、子供たちの笑い声が響き渡るなど日常生活の中に溶け込みながら自然にアートを楽しむことができる不思議な美術館と評判です。
新型コロナウィルス感染防止対策のため、現在土日の観覧は予約制となっています。

●所在地:江戸川区中葛西6-7-12アルトジャルダン1階(本館) 江戸川区中葛西6-15-7(東館)
●営業時間:11時~17時
●定休日:月曜日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇時
●アクセス方法:東京メトロ東西線「葛西駅」徒歩10分
●駐車場:あり

葛西にあるおすすめの美術館・博物館:「杉山美術館」

杉山美術館は、2009年にオープンした小さな美術館です。
住宅街の中にある一戸建ての2階部分が美術館となっており、スペインの画家である「J・トレンツ・リャド」の原画が展示されています。
リャドは日本ではそれほど知名度の高い画家ではありませんが、遠方から訪れる根強いファンも多いとのことです。
それまでよく知らなかったとしても、杉山美術館を訪れたことをきっかけにリャドの魅力と素晴らしさを知る人も少なくありません。
なお、常設である14点のリャドの原画のほかにも、個人所蔵の作品の展示やさまざまな企画展をおこなっています。

●所在地:江戸川区松島3-42-1
●営業時間:10時30分~16時30分(最終入館16時)
●定休日:祝日、奇数週の土・日曜日、開館した土・日曜日の後の月・火曜日
●アクセス方法:JR総武線「新小岩」駅徒歩10分
●駐車場:あり

おすすめ物件情報|葛西の物件一覧

まとめ

江戸川区は住宅街としてのイメージが強いですが、美術に触れられるスポットも各所にあります。
ときには構えることなく自然な気持ちで、日常生活のなかにある芸術に触れてみてはいかがでしょうか。
センチュリー21ダイチ・コーポレーションでは、ファミリー向けにおすすめの賃貸物件を多数取り扱っています。
こだわり条件での物件探しも可能なので、お部屋探しの際はお気軽にご相談くださいませ。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|お風呂の黄ばみはどうして起こる?賃貸物件でも簡単にできる対策とは   記事一覧   賃貸物件でリビング学習をやる方法とは?メリット・デメリットも解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


タウルス中葛西

タウルス中葛西の画像

賃料
5.7万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西3丁目15-1
交通
葛西駅
徒歩5分

レクス712

レクス712の画像

賃料
4.3万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区中葛西7丁目21-7
交通
葛西駅
徒歩12分

タウルス中葛西

タウルス中葛西の画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西3丁目15-1
交通
葛西駅
徒歩4分

西葛西パークファミリア

西葛西パークファミリアの画像

賃料
14万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西6丁目6-8
交通
西葛西駅
徒歩2分

トップへ戻る