センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 江戸川区小岩の住みやすさとその理由について

江戸川区小岩の住みやすさとその理由について

≪ 前へ|憩いの広場と防災拠点の2つの顔を持つ!市川市にある広尾防災公園とは?   記事一覧   賃貸物件に備え付けられた物干しの位置が低い?|次へ ≫
カテゴリ:江戸川区のあれこれ

江戸川区小岩の住みやすさとその理由について

江戸川区小岩の住みやすさは、どれほどのものでしょうか。
小岩駅周辺にはさまざまな商業施設があり、買い物にはとても便利なエリアです。
また、アクセスに関しても1時間あればほとんどの主要な街には行けるため、良好と言えます。
江戸川のなかでも小岩を拠点にすれば、周辺に必要な施設がなくても不自由することはないでしょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

江戸川区小岩の住みやすさを支える買い物事情

小岩には多数のコンビニだけでなく、多種多様なスーパーがあるため、一人暮らしの方や家事に忙しい方には向いています。
なかには24時間営業のスーパーもあるため、急な買い物にも対応できるのが強みです。
しかも、それらのスーパーは小岩駅にほど近く、仕事帰りでも気軽に利用できるというのも嬉しい点です。
それ以外にも、小岩には4つの商店街が存在しています。
気合いを入れてお買い物をしたいというときや、散歩がてらそぞろ歩きつつ買い物を、というときにも重宝します。
大型商業施設も2件あるため、家族での買い物や買いだめをしたいタイミングにも対応でき、揃わないものはほとんどないでしょう。
地域の口コミにおいても、小岩の利点は買い物のしやすさが一番だという意見が多く、そこが住みやすさの表れです。
いま住んでいるところは買い物がしにくいとお悩みの方に、江戸川区小岩というエリアは非常におすすめできます。

江戸川区小岩の住みやすさとアクセスの関係

小岩駅から都心へのアクセスはしやすいほうと言えます。
主要駅までの所要時間は23~43分ほどで、新宿駅にいたっては乗り換えする必要もありません。
電車の本数も5分に1本のペースで出ているため、乗り遅れてもすぐに次の電車が来る、というのは忙しい方には嬉しい点です。
また、終電も24時から25時とかなり遅い時間まであるため、急な残業などにも対応できます。
小岩駅に乗り入れている総武線と中央線は東京のあらゆる地域にまで伸びているため、行けないところはありません。
空港やスカイツリーなどの観光地、果てはスキー場にも行けてしまうため、非常に便利な地域と言えるでしょう。
バスによる交通網も細かく張り巡らされており、小岩駅から離れた場所に移動するのも難しくありません。
小岩の外から来る人、小岩のなかで生活する人、どちらにとっても便利な交通網が発達しています。
アクセス面での便利さも、江戸川小岩の住みやすさを支えるポイントと言えます。

おすすめ物件情報|江戸川区の物件一覧

まとめ

江戸川区小岩は、アクセス面に強みを持ち、多くの商業施設を抱えるため非常に生活しやすいエリアとなっています。
より快適に過ごせる地域をお探しの方は、江戸川区小岩でお住まいを探してみてはいかがでしょうか。
市川市でのお部屋探しなら、センチュリー21ダイチ・コーポレーションお任せください。
市川市以外にも、江戸川区葛西エリアの賃貸物件なども種類豊富に取り扱っておりますので、お引越しの際は当社までご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|憩いの広場と防災拠点の2つの顔を持つ!市川市にある広尾防災公園とは?   記事一覧   賃貸物件に備え付けられた物干しの位置が低い?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

ダイチ   最新記事



ダイチ  

センチュリー21 ダイチ・コーポレーションは元気に営業中

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


新和荘

新和荘の画像

賃料
6.4万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区船堀7丁目15-19
交通
船堀駅
徒歩17分

レクス712

レクス712の画像

賃料
4.7万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区中葛西7丁目
交通
葛西駅
徒歩12分

エトワス南葛西

エトワス南葛西の画像

賃料
7.8万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西2丁目23-8
交通
葛西駅
徒歩18分

アリエス西葛西

アリエス西葛西の画像

賃料
9.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西3丁目2-16
交通
西葛西駅
徒歩4分

トップへ戻る