センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > バスマットには珪藻土がおすすめ!メリットデメリットもご紹介!

バスマットには珪藻土がおすすめ!メリットデメリットもご紹介!

≪ 前へ|異動始まりました   記事一覧   業者に頼んだ清掃費は誰が負担する?賃貸物件のエアコンの掃除|次へ ≫
カテゴリ:雑記

「珪藻土バスマットを使ってみたいけど、どんなメリットがあるの?」

 

「珪藻土バスマットに興味があるけど、お手入れの方法が面倒だったら嫌だな」

 

珪藻土のバスマットについてわかりやすい記事を読みたいですか?

 

この記事では、珪藻土バスマットのメリットやお手入れの方法について解説します。

 

珪藻土のバスマットについて興味のある方は、最後まで読んでいただくことをおすすめします。


バスマットには珪藻土


バスマットには珪藻土がおすすめ!メリットデメリットをご紹介!


珪藻土とは、珪藻と呼ばれる植物プランクトンの死骸が堆積した地層のことです。

 

珪藻は、水分を吸収したり放出したりする機能が優れているので、これを利用してさまざまな商品に珪藻土が使われています。

 

珪藻土のメリットは大きく分けて3つあります。

 

<湿度の調節>

 

吸水性と速乾性に優れているので、周囲の環境に応じて水分を吸収、放出します。

 

しかも、人が心地よいと感じる50%前後の湿度を自動的に保つことができるので、バスマットや壁紙、コップを置くコースターなどに利用されることが多いのです。

 

<消臭・脱臭機能>

 

水分と同じように、臭いの物質も吸着するのが珪藻土の特徴です。

 

バスマットであれば湿っぽい匂いを防ぎ、壁材であれば部屋の匂いを軽減してくれます。

 

<カビ・雑菌の繁殖を防ぐ>

 

速乾性に通じるところはありますが、お風呂場は湿気が多くなりやすいので、バスマットとして利用する場合、カビや雑菌の繁殖を防いでくれるのは嬉しいですよね。

 

一方で、珪藻土のデメリットは色のついた物質が付着した場合にシミになりやすいことです。

 

吸水性・吸着性に優れているので、一度汚してしまうとなかなか色が落ちてくれません。

 

バスマットには珪藻土がおすすめ!お手入れ方法は?


珪藻土のメリットは上記のようにたくさんあり、バスマットとして利用した場合も非常に便利です。

 

しかし、珪藻土バスマットは長期間使用していると効果がだんだんと落ちてくるため、こまめなお手入れを欠かさずにおこなうことをおすすめします。

 

お手入れの方法自体は簡単で、1日に1回、通気性の良いところに置いておくだけです。

 

もともと速乾性に優れているので、通常のバスマットよりは乾きやすいですが、長持ちさせたいのであれば、頻繁に干すことをおすすめします。

 

また、効果が落ちてきたなと感じた場合は目の細かいヤスリで磨くと機能がある程度戻るので試してみてください。

 

まとめ


いかがでしょうか。

 

珪藻土バスマットはお手入れが楽で、使い心地が良いのでぜひおすすめしたい便利なグッズです。

 

お手入れ方法をマスターすれば長持ちさせることもできます。

 

珪藻土のバスマットにして、正しい方法で利用し、快適な生活を送ってみてください。

 

センチュリー21ダイチ・コーポレーションでは、江戸川区の賃貸物件を豊富に取り揃えております。

 

ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください

≪ 前へ|異動始まりました   記事一覧   業者に頼んだ清掃費は誰が負担する?賃貸物件のエアコンの掃除|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


サヤスマンション

サヤスマンションの画像

賃料
7.5万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西3丁目
交通
葛西駅
徒歩20分

ボナール

ボナールの画像

賃料
9.5万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区東葛西6丁目18-15
交通
葛西駅
徒歩4分

クリーン ハイツ

クリーン ハイツの画像

賃料
10.1万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区東葛西9丁目9-2
交通
葛西駅
徒歩18分

TR北葛西ビル

TR北葛西ビルの画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区北葛西3丁目6-3
交通
船堀駅
徒歩12分

トップへ戻る