一軒家が連なっている長屋タイプのテラスハウスは、一戸建て感覚で暮らせるため、ファミリー層を中心に人気がある賃貸物件です。
テラスハウスならではの魅力やメリット・デメリットを紹介します。
賃貸のテラスハウスの魅力:タウンハウスとの違い
テラスハウスとは、一戸建てが連結し壁と壁で接している形態の住居を意味します。
隣家とは壁を共有している以外は、それぞれが独立している物件です。
室内は通常の一戸建てとあまり変わらず、内階段で2階建て以上になっている物件も珍しくありません。
さらに独立した駐車スペースや専用庭を有しており、まるで一戸建てのように暮らせる点が魅力です。
<タウンハウスとの違い>
テラスハウスと外観がよく似たものに、タウンハウスがあります。
マンションのように共用部分(共用庭、アプローチなど)を有している物件が該当します。
なお、賃貸においては前庭も共用部扱いなので、タウンハウスとの大きな違いはありません。
賃貸物件を検索する際は該当件数を増やすため、タウンハウスも検索キーワードに含めるのがおすすめです。
賃貸のテラスハウスの魅力:メリットとデメリット
一戸建て感覚で暮らせるテラスハウスは魅力が多い一方で、特有のメリット・デメリットがあります。
そこで、物件選びの際に気をつけたいポイントとともに紹介します。
<テラスハウスのメリット>
賃貸のテラスハウスは、一戸建てタイプの賃貸より家賃を低く抑えられる点が魅力です。
さらにマンションと異なり他戸とは壁で接しているだけなので、上下階へ足音が響く心配もありません。
ファミリー向けの間取りも充実していますから、子どもがいる世帯にもメリットが多い物件です。
2階建て以上の物件なら、生活スペースと個人のプライベートゾーンの区別も容易にできます。
そのため、ファミリーだけでなくルームシェアにも向いているのが、テラスハウスの大きな魅力のひとつです。
<テラスハウスのデメリット>
テラスハウスのデメリットは、隣家とは接しているため横方向の騒音に注意が必要な点です。
賃貸物件選びの際は、遮音性を十分に確認するのがおすすめです。
階段が接しているエリアは特に足音が気になりやすいため、隣家の階段が寝室のそばになっていないかなど間取りの配置もチェックしましょう。
また、ゴミステーションの運用など、集合住宅のようなルールも存在します。
なお、騒音や共用部分の使用に配慮して生活する点は、マンションやアパートと変わりません。
まとめ
テラスハウスのメリット・デメリットを紹介しました。
フラットタイプの住宅にはない魅力がありますから、一戸建て感覚で住みたい方におすすめの物件です。
センチュリー21ダイチ・コーポレーションでは、ファミリー向けにおすすめの賃貸物件を多数取り扱っています。
こだわり条件での物件探しも可能なので、お部屋探しの際はお気軽にご相談くださいませ。