センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件での新卒社会人の一人暮らし!真似しちゃいけない失敗例とは

賃貸物件での新卒社会人の一人暮らし!真似しちゃいけない失敗例とは

≪ 前へ|葛西駅の歴史ある神社!お参りに行くならここで決まり!   記事一覧   妙典駅周辺で絶対食べたいおすすめのランチ2店!|次へ ≫
カテゴリ:お役立ち情報?

新卒社会人になる方のなかには、初めて一人暮らしをする方も少なくないでしょう。

 

初めての一人暮らしはわからないことだらけで、想像もしなかった理由で失敗してしまうこともあります。

 

この記事では、よくある一人暮らしの失敗例と、上手に毎月の費用を抑える節約術をご紹介。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。


賃貸物件での新卒社会人の一人暮らし!真似しちゃいけない失敗例とは


賃貸物件での新卒社会人の一人暮らし①失敗例


 

初めての一人暮らしは、自分でも想像していなかった理由で失敗してしまうこともあります。

 

新卒社会人の一人暮らしではどのような失敗例があるのか、見てみましょう。

 

<一人暮らしの失敗例>

 

新卒社会人の一人暮らしでよくある失敗例が、生活費がどのくらいかかるのか想像できず家賃の支払いが苦しくなってしまう、というものです。

 

初めての一人暮らしでは、家賃の他にも水道光熱費やガス代、食費、通信費、交際費など、さまざまな費用がどれくらいかかるのかわからず、お金を使いすぎてしまうこともよくあります。

 

また、家でパソコンなどを利用するために、ネット環境が用意されている賃貸物件を契約する方も少なくないはず。

 

ここでよくある失敗例が、この賃貸物件のネット回線がかなり遅かったり、回線がパンクしてしまったりするというものです。

 

「ネット無料」という言葉につられて入居したのはいいけれど、ネット回線が遅くてストレスが溜まってしまったという方も多いので、注意しましょう。

 


賃貸物件での新卒社会人の一人暮らし②節約術


 

新卒社会人になってお給料をもらえるけれど、やはりできるだけ費用を抑えて好きなことにお金を自由に使いたいですよね。

 

ここでは、おすすめの節約術についてご紹介します。

 

<おすすめの節約術>

 

普段あまり料理をしないという方は、ぜひこの機会に挑戦してほしいのですが、手っ取り早くできる節約術としては「自炊」が挙げられます。

 

自炊することにより、外食よりもはるかに食費を抑えることができるためおすすめです。

 

また、自炊が難しいという方のために、食費以外の費用を抑える節約術をご紹介しましょう。

 

それは「普段使っているスマホを格安スマホに乗り換える」というものです。

 

これによって、今使っているスマホよりも数千円ほど費用を抑えることができます。

 


まとめ


 

新卒社会人が賃貸物件で初めて一人暮らしを始めるにあたり、ぜひ参考にしてほしいよくある失敗例と簡単な節約術についてご紹介しました。

 

初めての一人暮らしは大変かもしれませんが、ぜひ今回の内容を参考に素敵な一人暮らしを送ってくださいね。

 

お部屋探しなら、センチュリー21ダイチ・コーポレーションへお任せください。

江戸川区葛西エリアの賃貸物件なども種類豊富に取り扱っておりますので、お引越しの際は当社までご連絡ください。

 

≪ 前へ|葛西駅の歴史ある神社!お参りに行くならここで決まり!   記事一覧   妙典駅周辺で絶対食べたいおすすめのランチ2店!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

ハッピー   最新記事



ハッピー  

センチュリー21 ダイチ・コーポレーションの宣伝部長のハッピーです!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ベイシティマルゴ

ベイシティマルゴの画像

賃料
13.4万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西7丁目5-37
交通
葛西駅
徒歩27分

アネックス仲松

アネックス仲松の画像

賃料
10.3万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区東葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩3分

サヤスマンション

サヤスマンションの画像

賃料
7.3万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西3丁目9番7
交通
葛西駅
徒歩19分

西葛西ルーフハイム

西葛西ルーフハイムの画像

賃料
7.3万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西5丁目
交通
西葛西駅
徒歩3分

トップへ戻る