「子育てってお金がかかるな…」「保育園に預けられないし、働きたくても働けない…」。
そんなお悩みを持つ子育て世帯の方も多いのではないでしょうか。
そんな中、江戸川区では幼稚園を始めとする、幼児教育・保育の無償化が始まります。
無償化の内容や、どんな方が対象になるのかと、手続きなど、無償化の内容についてご紹介します。
江戸川区で子育て中世帯の方、もしくは今後子育てを考えている方はぜひご覧ください!
江戸川区の幼稚園の無償化!内容や対象とは?
江戸川区の幼稚園を始めとする、幼児教育・保育の無償化は令和元年10月からはじまります。
無償化といっても、利用する施設や、お子さんの年齢によって無償となる金額が変わります。
ここでは具体的な金額やどんな方が対象になるかなど、詳しくご紹介します。
<対象の施設は?>
まずは、対象の施設をご紹介します。
まずは幼稚園、保育所で対象となるのは、「私立幼稚園」「区立幼稚園」「幼稚園の預かり保育」「認可保育園」です。
「認可保育園」は小規模保育や事業所内保育、認定こども園を含みます。
他にも「保育ママ」や都に届出を行い国の基準を満たす「認可外保育施設」、「一時預かり事業」「病児保育事業」「ファミリーサポート事業」なども対象です。
幅広い施設が対象なので、多くの方が無償化制度を利用できますね。
<対象になるのはどんな人?>
0から2歳の場合に対象になるのは「住民税非課税世帯」で、3から5歳は全ての世帯が対象になります。
<無償化の金額は?>
0から2歳の場合は「住民税非課税世帯」で「認可保育園などを利用」、もしくは「保育ママの利用」は延長保育などを除き無償化されます。
幼稚園保育園の預かり保育は1.63万円が月額の上限です。
「認可外保育施設」や「認証保育所」、「一時預かり事業」「病児保育事業」「ファミリーサポート事業」は、4.2万円が一月の上限です。
3から5歳の場合、新制度移行園以外の「私立幼稚園」は、月額の上限が3.1万円です。
新制度移行園の「私立幼稚園」「区立幼稚園」は全額無償、「認可保育園」は延長保育を例外として無償化されます。
「認可外保育施設」や「認証保育所」、「一時預かり事業」「病児保育事業」「ファミリーサポート事業」は、3.7万円が一月の無償化の上限です。
江戸川区の幼稚園の無償化! 手続きの方法は?
手続きは、利用している施設や年齢によって変わります。
<手続き不要のケース>
新制度移行園の「私立幼稚園」「区立幼稚園」「認可保育園」に関しては、手続き不要です。
<手続きが必要なケース>
新制度移行園以外の「私立幼稚園」「幼稚園の預かり保育」「保育ママ」などは手続きが必要です。
さらに、「認可外保育施設」や「認証保育所」、「一時預かり事業」「病児保育事業」「ファミリーサポート事業」も手続きが必要です。
<手続きに必要なものは?>
申請手続きには「保育の必要性の認定」が必要です。
「施設等利用給付申請書」や、「保育の必要性を確認する書類」を提出しましょう。
必要な確認書類は「就労証明書」や「母子健康手帳の写し」、「診断書」や「障害者手帳などの写し」などです。
他にも「介護や看護状況申告書」「在学証明書」「ハローワークカードの写し」などの、さまざまな確認書類が必要になります。
まとめ
江戸川区の幼稚園を始めとする幼児教育・保育の無償化についてご紹介しました。
利用する施設や子どもの年齢によって、無償化の対象範囲と手続き方法に違いがあるので、注意が必要です。
江戸川区の子育て世帯の方は、参考にしてみてくださいね。
お部屋探しなら、センチュリー21ダイチ・コーポレーションへお任せください。
江戸川区エリアの賃貸物件など、種類豊富に取り扱っておりますので、お引越しの際は当社までご連絡ください。