センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 不動産会社さんから見て、マンションと戸建てどっちがお勧め?

不動産会社さんから見て、マンションと戸建てどっちがお勧め?

≪ 前へ| 上の階の住民の騒音で困っているのですが・・・   記事一覧   江戸川区民の子育てママ・パパにうれしい!保育サービス相談担当出張説明会2019|次へ ≫
カテゴリ:お役立ち情報?
不動産を購入する際に、【戸建て】【マンション】どっちがいいんだろう?って悩みますよね~


さて、不動産業者から見たらどちらがお薦めなんでしょう?

本音は、お客様のライフプラン次第なんです!
車を持ってて駐車場が必要・子供の足音が心配等・・・。

そこで、防災の面と金銭の面での違いを見てみましょう♪

【防災面】
3.11の津波以来、防災の意識が高かったりします。その時のTVの映像を思い出してください。戸建て住宅はぷかぷかしてましたよね。その昔の、阪神淡路大震災の映像を探してみてください。軒並み倒壊しましたよね。木の骨格に重い瓦が乗ってる建物は、足元より、瓦の部分が大きく揺れだして倒壊したと言われてます。木造の弱い部分は、基礎の上に乗っかってるだけなので流れますし、重いものがのっかって揺れだすと倒壊もします。(最近では、瓦葺の建物は少ないし、耐震基準も違います)
マンションの場合だと、津波が来て堤防が決壊したらハザードマップでは2階までは浸水するといわれてます。高層のマンションでエレベーターが止まって階段での上り下りが大変だったって声も聴きます。
こう見ると、マンションが良さそうですね。

【金銭面】
購入の際の金額って最近変わらないような金額になってきてます。以前は、戸建ての方が高かったんだけどなぁ~。購入後に掛かるお金では、駐車場代・大規模な改修等で違いが出てきます。戸建ての場合、最近では3階建てで1階部分が駐車場が多く駐車場代はかかりません。マンションの場合、月額で駐車場代がかかります。(共に駐車場を敷地外で借りる場合もあります)
1番の違いは、大規模な修繕だと思います。マンションの場合は、毎月の支払いに管理費・修繕積立費がかかります。建物全体の外壁の修繕や防水工事があるような時には、このお金を使います。逆に、戸建ては纏まったお金が必要になります。メンテナンスのお金が月々なのかある日突然なのかの違いです。

他にも、違いはいっぱいあります。
是非、ご相談ください。ライフプランと照らせ合わせながら、一緒に探しましょう♪

≪ 前へ| 上の階の住民の騒音で困っているのですが・・・   記事一覧   江戸川区民の子育てママ・パパにうれしい!保育サービス相談担当出張説明会2019|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


エトワス南葛西Ⅱ

エトワス南葛西Ⅱの画像

賃料
7.3万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西2丁目
交通
葛西駅
徒歩18分

エトワス東葛西

エトワス東葛西の画像

賃料
8.4万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区東葛西8丁目
交通
葛西駅
徒歩19分

ラパン

ラパンの画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西6丁目
交通
葛西臨海公園駅
徒歩18分

ルノン葛西

ルノン葛西の画像

賃料
7.3万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区東葛西5丁目
交通
葛西駅
徒歩10分

トップへ戻る