よく広告なんかで『分譲賃貸』とか『高級賃貸』って見ますよね。その違いを聞かれることがあります。
説明しよう!
分譲賃貸は、その名の通り分譲マンションが賃貸されているものです。メリットは、設備とか内装は一般的な賃貸と比べるとグレードが高いことが多い!オートロックの向こうには管理人さんが日勤でいてくれたりして安心ですよね。構造も、鉄筋コンクリート造以上のものがほとんどだから、音に対するリスクは少ないです。
デメリットは、所有者さんの転勤中の定期借家契約で更新が出来ず契約満了日で退去しなくてはならないものが多い。たまに、管理組合の集会やら掃除やらしなくてはいけないことも・・・。
都心では投資家が1フロア買い占めて賃貸にするようなこともあったりします。絶対的に物件数は少ないですけどね。
高級賃貸は、なんだそれ?って感じです。高級ってどこからが高級で何があれば高級なんでしょう?高級の定義がないんですよ~。募集の広告に記載されてたら、貸す側のエゴですね。高級の上には高級があると思うけどね。万人には使えないから、高級だと思った人が使えばいい言葉ですね。
今回はこんなところで♪