皆さんは、メゾネットという言葉を聞いたことがありますか?
フランス語の小さな家を意味する、「maisonnette」が語源のメゾネット。
さて、どんな物件なのでしょうか。
メゾネットとは
メゾネットとは、1つの住戸が2階以上の層になっているタイプの住戸のこと。
住宅内部に内階段がある、というのが最大の特徴です。
マンション廊下などの共用部分から出入りできる階と、もう一つの階はベランダを除けば共用部分からの出入りがないため、より専有部分に近い感覚で利用できます。
マンションでも戸建のような感覚で住めるので、ファミリー世代には特に人気があります。
似たような賃貸物件では、ロフト付き物件がありますよね。
はしごや簡易的な階段が備え付けられ、憧れる方も多いのでは?
建築基準法では、ロフトは居室の基準である「天井の高さが210cm以上かつ窓の面積が部屋の面積の7分の1以上」を満たしていません。
ですから、法律的に部屋と認められない空間であり、物置に近い場所です。
一方でメゾネットとは、居室の基準を満たしている空間です。
メゾネットのメリットとは
共用部分の廊下や外構・庭などの管理や点検を、全て管理会社に任せることができるのがマンションのメリットですよね。
メゾネットは、一戸建て気分を味わいながら、戸外の管理に手間を取られないというのが最大のメリットでしょう。
そしてフラットタイプの物件と異なり、2階層のメゾネットはバルコニーや窓が2倍取れる計算になり、採光や通風がとても良くなることもメリットです。
元気なお子様がいらっしゃるファミリーの場合は、上階に子供部屋を設ければ、階下への騒音トラブルの種も減らせますね。
また、フラットタイプでは来客時などに、生活空間がどうしても目につきがちです。
北側玄関で南側LDKというのはよくある間取りですが、リビングにお通しするまで、両側寝室の廊下を案内することになります。
一方で、メゾネットでは来客スペースの階と、生活空間の階を分けてプランニングすることも可能です。
上下階でテイストを変えても違和感がありませんから、自由度の高いインテリアが楽しめそうです。
メゾネットのデメリットとは
一方で、デメリットも存在します。
住宅内部に階段があることで、その分自由に使える面積が少なくなります。
また、この内階段部分が吹き抜けスペースとなるため、冷暖房の効率が下がることは避けられません。
お子様が小さい場合、転落などの可能性もあるため、ゲートを付けたりなどの対策が必要になるかもしれません。
まとめ
デメリットもあるとはいえ、耐震・耐火性が高く、管理の手間も少なくなるマンション住まいのメリットと、戸建て空間の両方を享受できる、メゾネット。
不動産会社を巡る際は、ぜひ候補の一つに加えてみてくださいね。
葛西エリアのメゾネット賃貸をお探しなら、ダイチ・コーポレーションまでお気軽にお問い合わせください。