センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 行徳駅周辺には商店街や駅ナカまで買い物スポットが点在!

行徳駅周辺には商店街や駅ナカまで買い物スポットが点在!

≪ 前へ|ファミリーが賃貸に住むならマンションと一戸建てのどっちが良い?   記事一覧   アパートやマンションの専有部分と共用部分の違い 正しく知っていますか?|次へ ≫
カテゴリ:雑記

東京メトロ東西線にある行徳駅は、治安が良く買い物も便利な住みやすい街です。

駅周辺には多くの買い物スポットがあり、日常生活で困ることはほとんどありません。

今どきの商業施設だけでなく、昔ながらの個人商店も多いのが行徳駅周辺の特徴でもありますよ。

そんな行徳駅周辺のお店情報を紹介します!


行徳駅周辺にある情緒あふれる商店街の風景


行徳駅周辺は、複数の商店街がそろっています。

 

・行徳駅前商店街

・行徳かもねぎ商店街

 

駅の西口側にあるこの2つの商店街は、焼鳥や海鮮物が楽しめる居酒屋、本格的な炭火焼肉や釜めしのお店などバラエティに富んでいます。

なかでも人気なのは「だんごの富士見屋」です。

大きめの団子はボリューミーで食べ応え抜群。

団子のみならず太巻きや丼物も取り扱っていますので、食べ盛りの子どもたちも喜ぶことうけあいです。

 

・フラワー通り商店街

・パーク商店街

 

行徳駅前公園のそばにはこちらの商店街があります。

昔懐かしい八百屋や夕飯のおかずに添えたい惣菜屋など、日頃の買い物にたいへん便利なお店が建ち並んでいますよ。

 

他にもコンビニエンスストアやクリーニング店、大型スーパーなど近所にあると便利なお店はほぼ揃っています。

どれも駅に近接し、徒歩で行ける範囲です。

買い物をしながら帰宅できますので、とても便利ですね。


行徳駅周辺は多国籍グルメの街!


行徳駅周辺は、エスニック料理が楽しめるお店が多いです。

インドや中華料理はもちろんのこと、アフリカ料理のお店まで展開しています。

また、深夜早朝でも営業しているタイ料理レストランもあります。

帰宅が遅くなり、夕飯や翌日のお弁当用の買い物の時間が取れない日や、「今日は家族で外食しようか」という時でも、食事処が選り取り見取りなのは嬉しいポイントですね。


行徳駅周辺の買い物スポット メトロピアとは?


行徳駅では、駅ナカショップの「メトロピア」を展開しています。

 

・カスタードなかむら

 

朝は6時から開店しているベーカリーのお店です。

出勤前に立ち寄るサラリーマンの姿が多く見られます。

ディナータイムにはワインやビールも提供されているので、仕事帰りにも利用してみたいですね。

 

・プラザアオノ薬局

 

医薬品だけでなく、日用雑貨も取り扱う便利なお店です。

また処方箋も受け付けています。

11日以外は年中無休で8時~23時まで営業しているので、出勤前や仕事帰りに薬が必要になった時も買いやすいでしょう。


まとめ


行徳駅周辺の買い物スポットを紹介しました。

メトロピアのような駅ナカから商店街のある通りなど、各所に買い物スポットがある便利な街です。

大手町まで約23分というの近さにも関わらず、家賃も手頃な点も魅力的ですね。

 

行徳駅周辺の賃貸物件をお探しなら、ダイチ・コーポレーションまでぜひお問い合わせください
≪ 前へ|ファミリーが賃貸に住むならマンションと一戸建てのどっちが良い?   記事一覧   アパートやマンションの専有部分と共用部分の違い 正しく知っていますか?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


コーポサクマ

コーポサクマの画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西5丁目35-4
交通
葛西駅
徒歩3分

コーポラス南葛西

コーポラス南葛西の画像

賃料
7.5万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区南葛西2丁目
交通
葛西駅
徒歩18分

アネックス仲松

アネックス仲松の画像

賃料
10.3万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区東葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩3分

サバーバン葛西

サバーバン葛西の画像

賃料
8.5万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区東葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩4分

トップへ戻る