センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 子育てファミリーにおすすめ!妙典駅近くのお出かけスポット

子育てファミリーにおすすめ!妙典駅近くのお出かけスポット

≪ 前へ|アパートやマンションの専有部分と共用部分の違い 正しく知っていますか?   記事一覧   子育て世代の強い味方、中葛西のすみやすさについて|次へ ≫
カテゴリ:雑記

東京メトロ東西線の妙典駅は、終点西船橋の2つ手前。

東西線の車両基地への引込線があることから、通勤時間帯などは特に1時間に何本か妙典駅始発の列車があり、都心への通勤・通学が必要なファミリー世代にも人気のエリアです。

そして、江戸川と旧江戸川に囲まれた三角州に位置する妙典駅周辺は、子育て世代のお出かけにぴったりのスポットがある、おすすめエリアでもあります。


公園

 

子育て世代におすすめの駅周辺スポット① 妙典公園


妙典駅から徒歩10分弱、東西線に沿って歩くと見えてくるのが、江戸川の河川敷に面した妙典公園です。

東西線の車両基地への引込線が公園の敷地内を通っており、その上を橋が通っています。

ですから、電車好きのお子さんをお持ちのファミリーにとってもおすすめ!

 

車両基地にずらりと並ぶ地下鉄。

基地を出入りする車両に、江戸川を渡る電車。

「地下」に潜っていない地下鉄を見られるのって、なかなかレアですよね。

 

この妙典公園には、特に遊具などはありません。

でも、広い芝生を自由に駆けられる気持ちよさは得難いものです。

小高い丘にシートを広げてのんびり過ごすのも、子育て世代にとっては格別の時間ですよね。

最近公園では禁止されがちなボール遊びや自転車も利用も可能ですから、大きい子どもがいるファミリーにもおすすめです。

妙典保育園が入る妙典地域子育て支援センターと隣接していますので、地域で子育てをされている方にはどちらも利用できる、おすすめの公園です。


子育て世代におすすめの駅周辺スポット② 妙典河川敷自由広場


妙典公園から東西線の引込線を渡る橋を越えると、妙典河川敷自由広場が見えます。

ここは、江戸川の河川敷に広がる、バーベキュー場でもあります。

都心すぐの立地ながら、開放的な広場。

設備は自分で準備する必要があるものの、なんと無料で利用できます。

妙典駅との間には大きいショッピングセンターもあるので、食料の現地調達もとってもスムーズにできます!

家から生ものを持ち運ばなくていいというのは、ママにとってもとても嬉しいポイントですよね。

なにか足りない、と思ったときも、なんでもすぐ手に入れられます。

 

また、江戸川はハゼ釣りや潮干狩りができることでも有名です。

ホンビノス貝や大シジミなどが捕れるとのこと。

お出かけの際は、ぜひ河口近くの河川敷だからこそできる遊びも、候補に入れてみてくださいね。

 

子どもと遊ぶ


まとめ


子育て中のファミリーにも、大きいお子さんをお持ちのファミリーにもおすすめの妙典公園。

開放的で見晴らしのいいこのエリアに、ぜひお出かけくださいね。

子育てファミリーにおすすめの妙典駅周辺で賃貸物件を探すなら、ダイチ・コーポレーションへぜひご相談ください

≪ 前へ|アパートやマンションの専有部分と共用部分の違い 正しく知っていますか?   記事一覧   子育て世代の強い味方、中葛西のすみやすさについて|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


サルーテ

サルーテの画像

賃料
11.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西7丁目
交通
葛西駅
徒歩15分

西葛西ルーフハイム

西葛西ルーフハイムの画像

賃料
7.1万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西5丁目
交通
西葛西駅
徒歩3分

パルティール

パルティールの画像

賃料
7.9万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西3丁目17-6
交通
葛西駅
徒歩5分

ラパン

ラパンの画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西6丁目
交通
葛西臨海公園駅
徒歩18分

トップへ戻る