センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 篠崎駅周辺はファミリーにとって程よい住みやすさがある街!

篠崎駅周辺はファミリーにとって程よい住みやすさがある街!

≪ 前へ|引っ越しで子どもが受けるストレスとは?原因と対処法を解説します!   記事一覧   ファミリーに嬉しい瑞江駅周辺の住みやすさ|次へ ≫
カテゴリ:江戸川区のあれこれ

東京都心のベッドタウンとして多くの方が暮らす江戸川区には、都心にアクセスしやすい電車が複数通っています。

篠崎駅は、そのうちの一つである都営新宿線が乗り入れる駅で、市ヶ谷・新宿・橋本・本八幡方面へのアクセスがしやすい点が魅力です。

今回は、この篠崎駅周辺の住みやすさについてご紹介します。


篠崎駅の住みやすさ① 家賃相場が安い


篠崎駅は、都心から少し距離があることや各駅停車のみが停まることなどから、都営新宿線の駅の中でも比較的家賃相場が安いエリアです。

そのため、リーズナブルな家賃相場で賃貸物件を探しているファミリー世帯からのニーズも高くなっていますよ。

 

なお、篠崎駅は都営新宿線内を運行する急行電車は通過しますが、新宿駅より先から橋本方面へ直通運転している京王線や京王相模原線内で急行運転を行う電車は停車します。

そのため、橋本方面へ通勤通学される方も、アクセスに困らないでしょう。


篠崎駅周辺の住みやすさ② ファミリー向けの施設が多い


先述のように、ファミリーが多く住む篠崎駅周辺には幼稚園や小中学校・学習塾・公園など、ファミリー向けの施設が多く点在しています。

こうした施設が多い地域は、子育てファミリーにとって住みやすい環境と言えるでしょう。

他にも、スーパー・コンビニ・ドラッグストア・病院なども多々ありますよ。


篠崎駅周辺の住みやすさを出口別で紹介


続いては、駅周辺の住みやすさを出口別で紹介したいと思います。

 

北口周辺

 

篠崎駅北口は、吉野家やマクドナルド・焼肉など、飲食店が多いエリアです。

また、北口を出てすぐ左手にあるスーパーのライフは、朝930分~深夜030分まで営業しているため、仕事で帰りが遅くなったとしても買い物をしてから帰ることができます。

スーパーはこの他にも、朝9時から深夜0時まで営業しているサミットもありますよ。

そして篠崎駅北口から徒歩2分の場所には、ドラッグセイムスというドラッグストアがあります。

 

南口周辺

 

駅南口は、バスロータリーや国道があるため、人通りや交通量が多いエリアです。

このバスロータリーからは、船堀駅行きのバスが出ています。

そして駅周辺には、北口と同じようにスーパー・コンビニ・ドラッグストアなどがあるので、買い物で困ることはないでしょう。

また、バスロータリーのところには交番もありますので、何かあれば駆け込める場所があって安心です。


まとめ


繁華街ほどの規模はないけれど、ファミリー向けの程よい住みやすさがある篠崎駅周辺。

この都営新宿線で賃貸をお探しなら、ダイチ・コーポレーションまでお気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|引っ越しで子どもが受けるストレスとは?原因と対処法を解説します!   記事一覧   ファミリーに嬉しい瑞江駅周辺の住みやすさ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

ハッピー   最新記事



ハッピー  

センチュリー21 ダイチ・コーポレーションの宣伝部長のハッピーです!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


リブリ・First

リブリ・Firstの画像

賃料
8.1万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区中葛西2丁目
交通
葛西駅
徒歩13分

ネオス葛西

ネオス葛西の画像

賃料
6.7万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区中葛西5丁目
交通
葛西駅
徒歩8分

サンスカイ

サンスカイの画像

賃料
13.5万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西3丁目
交通
葛西臨海公園駅
徒歩20分

船堀ルーフハイム

船堀ルーフハイムの画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区船堀1丁目
交通
船堀駅
徒歩10分

トップへ戻る