センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 行徳エリアの親子連れでの定番お出かけスポット!行徳駅前公園の魅力

行徳エリアの親子連れでの定番お出かけスポット!行徳駅前公園の魅力

≪ 前へ|ファミリーに嬉しい瑞江駅周辺の住みやすさ   記事一覧   賃貸で二世帯住宅?おすすめの間取りやメリット・注意点をご紹介!|次へ ≫
カテゴリ:市川市のあれこれ

千葉県市川市の行徳エリアは、都心へのアクセスの良さや住環境の良さから、子育てファミリーが多く暮らす街です。

そんな行徳エリアで親子連れでお出かけするなら、おすすめのスポットが『行徳駅前公園』です。

今回は、この行徳駅前公園の魅力についてご紹介します。

 

は子連れでのお出かけに口コミで人気の千葉県市川市の南部に位置している公園です。行徳地域の主な公園の一つで樹木の多い公園なので子連れでの散歩や散策にオススメのお出かけスポットです。

今回はこの行徳駅前公園の魅力を紹介します。

 

行徳エリアで親子連れのお出かけスポットとして人気の行徳駅前公園


こちらの公園は、1973年に土地区画整理事業の一環で設置された公園で、オープン当初の敷地内は原っぱのままだったそう。

整備された現在は、プールや噴水広場、ミニSLなどがあり、親子連れで一日中楽しめるスポットとなっていますよ。

園内は緑が多く、敷地も2.07haと広いため、のんびり過ごすことができます。

東京メトロ東西線行徳駅から徒歩5分ほどの場所にあるので、買い物や他の場所へ出かけた帰りに立ち寄りやすい点も魅力です。

 

行徳エリアの親子連れが夢中になるミニSL


お子さんが思いっきり走り回れるほどの広場も素敵ですが、やはり行徳駅前公園の名物といえば、先ほども挙げたミニSLです。

このミニSLは実際に乗車することができ、本物と同じ蒸気で走っております。

乗車できる日は8月を除く毎月第二日曜日で、10時~12時までと、13時~15時までの2回楽しめます。(雨天中止)

 

ミニとはいえ、本物のSLが使われていることや、線路や操車場・転車台までも設置されているため、かなり本格的です。

そのため、お子さんはもちろん、大人も楽しめますよ。

中にはお子さんと一緒に乗ったお父さんやお母さんが、お子さん以上に楽しんでいることも珍しくありません。

 

なお、乗車料は無料ですが人気の遊具なので、ミニSL目当てに行くのであれば、早めに行って並ぶと良いでしょう。

 

まだある!行徳エリアの親子連れにおすすめの園内スポット


行徳駅前公園のその他の名物としては、こちらも先ほど挙げたプールがおすすめです。

園内には25mプールと子供用のミニプールがあるので、真夏は多くの親子連れで賑わっていますよ。

もちろん、こちらのプール無料で利用できるので、「今日は暑いから水遊びしようか!」という時も、すぐに準備して気軽に行きやすいでしょう。

プールは期間限定で、毎年7月中旬~8月末の開放となっています。

今年の夏は、ぜひ親子で水遊びを楽しんでみませんか。


まとめ


お子さんだけでなく、お父さん・お母さんも一緒に楽しめる行徳駅前公園。

行徳エリアにお引っ越しの際は、ぜひ遊びに行ってみてください。

行徳エリアでのお部屋探しはダイチ・コーポレーションがお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|ファミリーに嬉しい瑞江駅周辺の住みやすさ   記事一覧   賃貸で二世帯住宅?おすすめの間取りやメリット・注意点をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

ダイチ   最新記事



ダイチ  

センチュリー21 ダイチ・コーポレーションは元気に営業中

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


新和荘

新和荘の画像

賃料
6.4万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区船堀7丁目15-19
交通
船堀駅
徒歩17分

レクス712

レクス712の画像

賃料
4.7万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区中葛西7丁目
交通
葛西駅
徒歩12分

エトワス南葛西

エトワス南葛西の画像

賃料
7.8万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西2丁目23-8
交通
葛西駅
徒歩18分

アリエス西葛西

アリエス西葛西の画像

賃料
9.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西3丁目2-16
交通
西葛西駅
徒歩4分

トップへ戻る