センチュリー21ダイチ・コーポレーション > 株式会社ダイチ・コーポレーションのスタッフブログ記事一覧 > 浦安市にお引っ越し!毎日のお買い物に便利なスーパーはどこ?

浦安市にお引っ越し!毎日のお買い物に便利なスーパーはどこ?

≪ 前へ|引越シーズン真最中!   記事一覧   ファミリー向けの賃貸物件 分譲タイプの賃貸マンションとは?|次へ ≫

浦安市は千葉県北西部に位置し、世界的に有名なキャラクターたちがいるテーマパークがある街として有名です。

そんな浦安市に住むとなると、利便性はどうでしょうか?

家賃相場も気になりますが、その後の生活で一番重要なことはお買い物をする場所です。

そこで今回は浦安市内に住んだ場合、毎日のお買い物におすすめのスーパーをまとめました。



 

浦安市でお買い物 街の居住性は?


浦安市の交通機関は、市の南側をJR京葉線が、北側を東京メトロ東西線が通っており、都内へのアクセスも良い場所です。

そのため、都心のベッドタウンとしての開発が著しい地域でもあります。

また、市内から羽田・成田両空港へのアクセスも良く、出張・旅行の際にも高い利便性を発揮します。

住宅街として発展しているだけでなく、スーパーなどお買い物スポットも多数存在し、都心からも近く仕事・旅行・生活において住みやすいおすすめの地域です。

 

浦安市でお買い物しやすいスーパーは?


続いては、浦安市内でおすすめのスーパー情報をご紹介します。

 

・オーケーストア

安く買い物ができるスーパーとして、首都圏で展開するオーケーストア。

会員カードをお持ちの方が食料品を購入する場合、本体価格から3%割引となる点が嬉しいですね。(※クレジット決済は割引対象外)

なお、市内には浦安店(浦安市東野1-2-33)と、新浦安店(浦安市高洲5-3-1)2店舗があります。

 

西友浦安店

東京メトロ東西線浦安駅から徒歩2分の場所にある駅近スーパーです。

こちらも低価格で買えるスーパーとして人気があります。

6階建ての店舗には、食料品と日用品売り場以外にも家具・雑貨・ファッション・フィットネスクラブなどの専門店も入っているので、お買い物以外でも利用しやすいでしょう。

なお、食料品売り場は24時間営業です。

 

フジマート浦安店

西友の裏手にあるスーパーです。

西友に比べると規模は小さくなりますがおすすめは生鮮食料品で、生鮮食品はフジマート、その他は西友でお買い物するというお客さんも多いようです。

今年の115日からは日曜日営業も始めたので、ますます利用しやすくなりました。

 

イオン新浦安店

JR新浦安駅から徒歩6分の場所にある、イオン新浦安店。

西友と同じように、食料品だけでなく各種専門店が多数入店しているので、ここに来るだけで必要なものを一通り買うことができるでしょう。

駅近の店舗なので、仕事帰りや用事・お出かけの帰りに寄りやすいお店です。

 

まとめ


今回は、以上の4店をご紹介させていただきました。

浦安市内には、駅近から住宅街の中まで、大小様々な規模のスーパーが点在しています。

お引っ越しの際は、近所や通勤ルート上にどんな店舗があるのか、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

浦安市の賃貸物件探しは、ダイチ・コーポレーションまでお気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|引越シーズン真最中!   記事一覧   ファミリー向けの賃貸物件 分譲タイプの賃貸マンションとは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


エトワス南葛西

エトワス南葛西の画像

賃料
8.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区南葛西2丁目23-8
交通
葛西駅
徒歩18分

アリエス西葛西

アリエス西葛西の画像

賃料
9.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西3丁目2-16
交通
西葛西駅
徒歩4分

西葛西パークファミリア

西葛西パークファミリアの画像

賃料
16.2万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区西葛西6丁目6-8
交通
西葛西駅
徒歩2分

メゾンオパール

メゾンオパールの画像

賃料
5.9万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区東葛西6丁目
交通
葛西駅
徒歩5分

トップへ戻る